fc2ブログ
長谷屋ん、

はせやん

Author:はせやん
囲炉裏のお宿
ざんざ亭代表

長野県伊那市杉島1127
電話0265-98-3053

 
山師の長谷屋ん、
木の伐採、枝下ろし、支障木の処理、山の手入れ 長谷屋ん、営業時間外 山師やっています。
御気軽にご相談ください。
 
004_20110531173654.jpg

我が家に赤ちゃんがやってきました。

ガクよく家にきてくれたね。ありがとう!

きみが育っていく未来はけっして明るいものではないかもしれない。

でも、親としては君たちの未来にたくさんの幸せをあげたいです。

行動あるのみですね!

おとうちゃんとしてやるのみですよ!!


スポンサーサイト



2011/05/31(火) 17:43 | コメント:0 | トラックバック:0 |
私は山師という生き方を生きたいと思っています。

山師とはいっても、詐欺師や投機的な意味ではなくて、

山という広大でかつ厳しいものに向き合いながらも、

それらが生み出してくれるさまざまな恵みを生かしていける

ような山師になりたいのです。

山といっても色々で、登山などのレジャー的なものもあるし、

木材生産として、または環境保全のための山もあるでしょう。

山菜採りキノコ採りも山だし、

狩猟も山だし、

山裾の生活そのものも山であると考えています。

それら山にかかわる部分にたずさわりながら

生きていくことが私の思っている山師としての生き方です。


3年前にいままで働いていた林業の仕事を辞めて、

飲食業の世界に入りました。

しかし、自然と接することが出ない世界が自分にとって

いかにストレスを与えるのかを痛感したのです。

人間が空気を吸わなければ生きていけないのと同じように

自分にとって山がなくては生きてはいけないものだったのです。

そうして、平日林業、週末居酒屋の生活がはじまったのです。

自分の店の料理は手作りを基本としていたので、

ダシもとりスープも鶏をさばいて鶏ガラからとっていましたし、

30品ぐらいを常にメニューとしてつくっっておかなければならないので、

林業をやりながらそれを維持していくのはなかなか大変でした。

休みもあまりなかったけど、

なんとかやり遂げられたと思っています。

そんな生活を続けている折にざんざ亭の宿の経営の話がありました。


長谷屋ん、の店をやっていた時は山と飲食がなかなか結び付けることが出来ず、

ジレンマになっていました。

しかし、ざんざ亭は山とそこに訪れるお客様をつなぐの拠点になれる場所だと

と確信しています。

自分の山師としての生き方、ざんざ亭、お客様、これをつなげたい!

5月も始まりました。


8月がざんざ亭の始まりです。

どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>。


(山師としてはまだまだ未熟なので精進あるのみですね!)







2011/05/01(日) 23:04 | コメント:0 | トラックバック:0 |
とんでもない地震が起こって1週間ばかりが過ぎた。

今の自分に出来ることは目の前の自分がやるべき仕事を、

真剣にやり遂げていくことだと思います。

本当に被災の復興を心から願います。

自分にやれることがあれば協力したいと思います。

006_20110320112235.jpg

今の間伐の現場は歩いて1時間以上かかるところです。

でも、ここを歩いていると春に向けた生物の活動があちこちで

始まっていることを感じます。

こんなことを感じながら生活出来ることはなんて幸せななんだろうと

改めて思えました。

2011/03/19(土) 10:56 | コメント:0 | トラックバック:0 |
雪の状態が落ち着いてきたので、

なんとか山仕事に来れました。

現場に行く道の途中で、

鹿の死骸が・・・


002_20110223104020.jpg


明らかに銃で撃たれています。


見た限り撃った場所から離れてなくて

撃ったあと鹿を見失ったわけではなく、

どうも放置したようです。

鹿は近年、個体数が増え農林業に多大な被害を及ぼしています。

林業を携わる者としてその深刻さは肌身にしみているので、

鹿猟をすることの大切さは良くわかるのですが、

命をあやめたら、

その命を粗末にしてはいけません、

殺したら食べる。

それが鉄則です。

それが、生きてきた鹿に対するせめてもの供養でしょう。

それに鹿肉は工夫次第で美味しくなるのにねえ。

もったいない!

2011/02/17(木) 10:43 | コメント:0 | トラックバック:0 |
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
検索フォーム
 
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード